2014年01月31日

猫背・肩こり 改善ストレッチ

デスクワークが続くと背中が丸くなり猫背になりますね。

猫背は背中が丸くなるだけではなく、頭と腕が体よりも前に出てしまい、その重みがさらに首や肩に負担をかけます。

顔や腕が前に出ている姿勢はカッコ悪いです。

ストレッチで硬くなった所を伸ばし美姿勢を作りましょう。

①イスに座り背中を伸ばして頭の後ろで両手を組みます。

猫背・肩こり 改善ストレッチ

②背中は曲げずに首だけを前に倒すように首の後ろと肩の付け根をストレッチします。

猫背・肩こり 改善ストレッチ

30秒から1分 伸びを感じながら伸ばして下さい。

顔もむくみにくくなり小顔効果もありますよ。


同じカテゴリー(背中)の記事画像
背骨と骨盤を動かしてしなやかな背中をつくりましょう
後ろ美人になりましょう
綺麗な姿勢を作り、体のラインを美しくするには
全身の緊張をほぐしバランスを改善するストレッチ
背中を引き締めてヒップアップもするエクササイズ
背中のお肉をどうにかしたい
同じカテゴリー(背中)の記事
 背骨と骨盤を動かしてしなやかな背中をつくりましょう (2016-01-22 18:01)
 後ろ美人になりましょう (2016-01-16 17:58)
 綺麗な姿勢を作り、体のラインを美しくするには (2015-11-18 16:08)
 全身の緊張をほぐしバランスを改善するストレッチ (2015-07-18 18:14)
 背中を引き締めてヒップアップもするエクササイズ (2015-07-04 10:34)
 背中のお肉をどうにかしたい (2015-06-19 16:43)

Posted by ボディバランス整体院 at 18:34 │背中ストレッチ

削除
猫背・肩こり 改善ストレッチ