2013年02月19日
骨盤体操
2013.01.24 OA の 「ひみつの嵐ちゃん」嵐シェアハウス
ゲストの夏木マリさん考案の“骨盤体操”を、夏木さんに教えてもらいながら大野くんと二宮くんが実践しました。
私も整体師として観ていましたが、是非皆さんにも実践してもらいたくて、僕が再度解説させていただきます(笑)
当院にもある骨盤の模型です!放送中、宅配で大野くんが受け取ったのが骨盤の模型です。

①脚を肩幅に開いて立ちます。天井から頭の中心が吊られているようなイメージで真っ直ぐに立ち手を後ろで組みます。


②脚や膝は動かさないで(これが難しい)骨盤を→方向に移動させます。

③同じように反対側に骨盤を移動させます。これをゆらゆらと左右繰り返し行って下さい。

脚や膝を動かさない事が慣れないと難しいと思います。大野くんと二宮くんも最初は苦労していました。
骨盤をゆらゆらと動かす事で歪みが矯正されたり、関節が動くようになります。自分で骨盤の歪みを矯正する事でスタイルも良くなり、痩せやすい体質に変わってきます。ぽっこりお腹や下半身太りの解消にもなりますので是非頑張って続けて欲しいと思います。

ゲストの夏木マリさん考案の“骨盤体操”を、夏木さんに教えてもらいながら大野くんと二宮くんが実践しました。
私も整体師として観ていましたが、是非皆さんにも実践してもらいたくて、僕が再度解説させていただきます(笑)
当院にもある骨盤の模型です!放送中、宅配で大野くんが受け取ったのが骨盤の模型です。

①脚を肩幅に開いて立ちます。天井から頭の中心が吊られているようなイメージで真っ直ぐに立ち手を後ろで組みます。

②脚や膝は動かさないで(これが難しい)骨盤を→方向に移動させます。

③同じように反対側に骨盤を移動させます。これをゆらゆらと左右繰り返し行って下さい。

脚や膝を動かさない事が慣れないと難しいと思います。大野くんと二宮くんも最初は苦労していました。
骨盤をゆらゆらと動かす事で歪みが矯正されたり、関節が動くようになります。自分で骨盤の歪みを矯正する事でスタイルも良くなり、痩せやすい体質に変わってきます。ぽっこりお腹や下半身太りの解消にもなりますので是非頑張って続けて欲しいと思います。
