2015年08月28日
腹式呼吸で骨盤の歪みを整える
腹式呼吸をしながら骨盤を前後に動かすことで、骨盤と体全体が柔らかくなります。
1 上向きに寝て、ヒザを立てて外側へ開き、リラックスしてゆっくり鼻から息を吸いながら腰を反らせお腹を膨らませます。

2 次に 鼻からゆっくり息を吐きながら、反らせた腰を床に付けるようにお腹をえぐるようにへこませ、息を出し切ります。

1と2を、10回繰り返し行って下さい。
反り腰で、出っ尻 出っ腹になっている方は骨盤を真っ直ぐ立てれるようになり姿勢が綺麗になります。
猫背も改善され、痩せる体になっていきます。
1 上向きに寝て、ヒザを立てて外側へ開き、リラックスしてゆっくり鼻から息を吸いながら腰を反らせお腹を膨らませます。
2 次に 鼻からゆっくり息を吐きながら、反らせた腰を床に付けるようにお腹をえぐるようにへこませ、息を出し切ります。
1と2を、10回繰り返し行って下さい。
反り腰で、出っ尻 出っ腹になっている方は骨盤を真っ直ぐ立てれるようになり姿勢が綺麗になります。
猫背も改善され、痩せる体になっていきます。